PETER AND MAY ''TT11 AKIRA'' ナローな多角形

レンズサイズ53mmのナローシェイプな多角形。
"今"ですよね、この感じ。


SILVER
初回はSILVERのみでしたが、今回の便ではBRUSHED SILVERも届いて2色展開。
横長の形だとスクエアが思い浮かびますが、このモデルは多角形を横長にした所が面白い。
この手のデザインを打ち出している他のブランドをチェックした訳ではないですが、あんまり無さそうですよね、この感じ。
色付きの方が洒落て見えるとは思いますが、クリアはクリアの良さが出そう。
シャープな雰囲気は出るけど、スクエアよりも小慣れてはいる。
スクエアの場合、一歩間違えるとその辺のサラリーマンと同化しそうですが、そうさせないのがPETER AND MAY。
今の流行を捉えつつ、独自のバランスで構築していくのが上手いブランドだなと思いました。

揃ったのはどちらもシルバーカラー。
写真上はBRUSHED SILVERなので少し艶を消した仕上げ。
写真下は通常のSILVER。
これはもう好みなので、アクセサリー感や艶がお好きならSILVERで、アンティーク感のある落ち着いた色味が好きなら
BRUSHED SILVERで良いと思います。

セルフレームと比べると、どうしても華奢になるメタルフレーム。
まあ、そもそもそういう物なので、わかっていてそれを選ぶし、華奢さや繊細さ、軽さが欲しくて掛ける物ではある。
けど、それを損なわない程度で分厚い分には全く問題ない。
寧ろ、そうしてくれる事で細身な中にも無骨さや重厚感が生まれ、カッコ良さや魅力にも繋がる。


PETER AND MAYのメタルフレームは基本的に装飾や特徴的な彫金がほぼ無い。
良いですよね、この匿名的なデザイン。

唯一、テンプルエンドにブランドロゴが入っておりますが、こんな先っちょ、集中して見ないとわからない。
入れるとしてもこのぐらいが良い。
メタルフレームが気分だけど、普通だと物足りない。
なんかもうワンパンチ欲しい。
そんな方にもお勧めです。
ハマれば是非。
在庫や商品についてのお問い合わせはお電話、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。
その他にもInstagramでは最新の入荷情報をアップしておりますので是非そちらもご覧ください。
Instagramはこちら
Parts
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4丁目7-11 南船場心斎橋ビル1F
TEL 06-6484-5323
タグ: